理科工作の作品例をまとめたサイトです。自由研究などにご活用ください。


手軽にエコロジー。僕が実践している生ゴミ処理をご紹介。

2010年03月29日

わりばしグライダー

どうも、秀さんです。


わりばしグライダー
今回は、割りばしと、工作画用紙でつくるグライダー
上手に調整すると100m以上飛びます。


わりばしグライダー
材料は割りばしと、工作画用紙、セメダインなど

図面はコチラからダウンロードできます。
厚紙にそのままプリントしてもOKですよ。

わりばしグライダー
主翼を接着剤で貼り付け

わりばしグライダー
真ん中から左右15度づつ上に曲げます。
これによって飛行機は安定感を得ます。

わりばしグライダー
垂直尾翼と水平尾翼を接着

わりばしグライダー
先頭にゴムを引っ掛けるクリップをビニールテープで取り付け

わりばしグライダー
飛行機の重心はクリップを取り付けるビニールテープの
重さで調整してください。

わりばしグライダー
主翼を指で軽くカーブをつけます。

わりばしグライダー
ゴムカタパルトも割りばしで製作!

わりばしグライダー
完成したら広場で飛ばします。
人と車に注意してくださいね。

最後にこの飛行機の飛ばすポイントですが、
ただ作っただけでは飛びません。
なんども、尾翼などを調整して一番飛びやすい位置を見つけ出してください。
実は紙飛行機の一番面白いところがココなんですよ。



同じカテゴリー(工作の紹介)の記事画像
理科実験 シャーベットをつくろう!!
ロケットロープウェイ
同じカテゴリー(工作の紹介)の記事
 理科実験 シャーベットをつくろう!! (2010-08-11 10:25)
 ロケットロープウェイ (2010-03-15 11:28)
 簡単トンボ工作の紹介 (2010-02-22 10:19)

Posted by 秀さん at 12:29│Comments(0)工作の紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。